3月9日は備前♡日生大橋マラソンでした。

参加はJTBから(ネット)できます。このチラシを郵便局に持参でも大丈夫です。
来年も開催されることを願っています!
今回未知の領域10キロに参加してみました。
内容としまして、3キロ、10キロの2つのコースです。
橋を渡ってからのアップダウンはなかなか初心者の私は不安でしたが
沿道の声援や周りのランナーの勢いのおかげでなんとか走り切ることができましたよ♪
岡山県知事さんやロンドンオリンピックにも出場された重友選手も来られていましたので
とりあえず写真ですね!

岡山マラソンゆるキャラ

日生町にもゆるキャラが…【カキオコの守護神ペッカリー】

それぞれコスプレしたりと皆さん楽しみ方は色々で雰囲気も楽しめるマラソン大会だったように感じました。

スタートと同時に現れる備前♡日生大橋
橋から見える景色を横目に走るのはとても気持ちが良いものですね!
さすが日生!約5キロ地点には手のひらサイズのカキオコ(笑)

口の中の水分ほとんどもっていかれますが美味しいです!
その他には島のみかんやポンカンなども用意してくれています。
結果がこちら

次回は奥さんと参加したいと思います。
日生鍼灸整骨院ではランナーを応援する為に
無料開放し、走る前、走った後とサポートしました!

こんなにたくさんのお声を頂きましたので
毎回備前市日生町を少しでも盛り上げられるように
全力でサポートできればと考えています

コメント
小松先生!いつも楽しく拝見してます。
施術の際のお話も興味深く、勉強させてもらったり、考えさせられたり、と大変ためになります。それも笑いありで、おかげさまで、身体も確実に快方に向かっています。腰痛、頭痛、薄毛、肥満など身体の不調は、水・血・気を整える鍼灸で全てが解決されることが、先生の施術で証明されています。改めて、感謝申し上げます。。ありがとうございます!
では、また次回よろしくお願いいたします!!
追伸 マラソン完走おめでとうございます!色々楽しんでますね~いいですね~!(^^)!わーい!!
初コメントありがとうございます。
いつも感謝しています^^♪