おっさん臭はあなたは気にならないけど、周りが気になる
若い世代はお洒落な人が本当に多い印象があります。
匂いや見た目を気にするのは当たり前!
と言う考え方なのかもしれませんね。
私の世代や30代の皆さんはあまり匂いを気にしたりする事が少ないのではないでしょうか?
少なくとも私は2年ほど前までは全く気にしていませんでした。(香水つける事は嫌いでした)
※清潔感は気にしてますよ!
そろそろ30代に突入するし
いわゆるおっさん臭を指摘されるようにもなってくる、、、
香水の匂いは苦手だなぁ〜
そんな方に個人的にオススメの香水を1つ紹介致します。
【CLEAN】クリーン リザーブ ウォームコットン オードパルファム
CLEANを代表する香り。種類は様々ありますが
今回、個人的に紹介するのはこのリザーブです。
変性アルコール・香料・水・グリセリン・アロエベラ液汁・フェノキシエタノール・a安息香酸ナトリウム・ソルビン酸K・ピロ亜硫酸ナトリウム
出典 CLEAN
「今までとは違うフレッシュでピュアな香り」を目指してシンプルで清潔感のある石けんにヒントを得て開発された香水ブランドです。洗練された上質な香りで2003年の誕生以来、着実に人気を得ています。現在、フレグランスは「CLEAN CLASSIC(クリーン クラシック)」と「CLEAN RESERVE(クリーン リザーブ)」の2つのラインナップが展開されています。そのほか、ホームフレグランスやボディケア商品も充実。ピュアな香りをライフスタイルに合った形で楽しめるのも魅力のひとつです。
女性だけでなく、男性がつけても女性うけ間違いなしだと思います。
クリーンリザーブ香水どこで買うの?

百貨店などのフレグランスコーナーで取り扱われていることがありますが、店舗によっては在庫がないこともありますので、店舗で手に入れたい場合は、1度電話で確認してみるといいでしょう。確実に手に入れたいなら通販サイトがおすすめです。
匂いと記憶(淡い恋の想い出・・・)
【嗅覚】・・・化学物質→受容器→脳→くさっ!
ざっとこんな感じです。
皆さんにもこんな想い出ありませんか?
中学生時代、好きだった男の子(女の子)
ワックスの匂い、柔軟剤の匂い、パンテーンの匂いwww
※すいません、最後は僕の個人的な想いが出てしまいました。
好きな人の匂いに反応して、気持ちが高ぶる!
皆さんにもそんな淡い青春時代ありませんでしたか?
・・・
・・・
・・・
はい、とりあえず、あった事にしておいて下さい。
これはいわゆる、”五感”です。
【五感】(嗅覚、視覚、聴覚、触覚、味覚)
実はこの中で校長先生(海馬)に直接『あれしといて〜』っと
伝令できる超優等生がいるのです。
もう、この流れで、分かるやん!とか言うのはやめてね。笑
そうです。
【嗅覚】だけが直接【海馬】に伝える事ができる器官。
その他の生徒(視覚、聴覚、触覚、味覚)は
教頭先生(大脳新皮質)を介して
校長先生(海馬)に送られます。
因みに【海馬】は記憶を保管するところです。
匂いと記憶は密接に関係している事が分かりますね。
私自身、国家試験の時に学習記憶と匂い(アロマやお香、香水)
のパワーをすごく感じたので
記憶と匂いを意識してみてはいかがでしょうか?
コメント